新潟市民芸術文化会館 - りゅーとぴあのニューイヤーコンサート おんがくの夢あしたへの旅

ライブカテゴリでいいんかね。
NHK教育好きが高じて生アキラさん(とクインテットの中の人たち)見てきました。
しかもA席でいいって言ったのに母がS席とったものだからセンター3列目という良席で。
アキラさんは期待を裏切らないサラサラぶりでした。
物販(って言っていいんだろうか…)で普通にマツケンサンバ売ってて笑った。


セットリストはパンフレットから抜粋。

1.すみれの花咲く部屋(デーレ「リラの花咲く頃」室内楽Ver.)


2.プリンク・プランクプランク(アンダーソン)
3.おじいさんの古時計(H.C.ワーク)


4.恋は優し(スッペ)*1
5.女心の歌(ヴェルディ*2
6.前奏曲(マスカーニ)*3


7.ある晴れた日に(プッチーニ*4
他「蝶々夫人」からいろいろ


8.ミシェル(ビートルズ
9.P.S.アイ・ラブ・ユー(ビートルズ


10.ミュージカル「ファデット」から
  祝婚歌
  鬼火の歌
  死者たちのパレードの歌
  明日の朝、神様がいらっしゃるよ(宮川彬良


11.良い大人のための室内楽入門(H.パーセルの主題による変奏 アンサンブル・ベガ版)


EN1.すみれの花咲く部屋


EN2.ゆうがたクインテット宮川彬良

そういえば喋る彬良さんを見るのは初めてなのね。全然違和感なかった。
軽妙なMCじゃなくてトークを交えながらのライブじゃなくてコンサートでした。
すみませんどうしてもバンギャルです。でも咲いてないよ!咲いてないから平気!


トークだけではなくて彬良さんは動きも軽妙でございました。
顕著だったのが2曲目。
曲を聴けばなんとなくわかると思うんですけども、ハエ叩き片手に回り歩き跳ね。
演奏中に客席から笑い声ってすてきですね。


1回目のアンコール終わって客席からの花束受け取りに行くときも軽妙だったわ。効果音をつけるとしたら「ズザー」。
そして鳴り止まない拍手に
( 彬良)<じゃあ1分で終わる曲やります!
第1バイオリンの辻井さんが楽譜探して焦ってるあたりとかを見なくても明らかに予定外。
楽譜は結局見つからなかったみたいです。
ピアノについた彬良さんが、
( 彬良)<5時50分をお知らせしまーす!
ハニホヘトイロハと始まった瞬間客席からキャーって聞こえましたよキャーって。こんなコンサートでキャーって。
私も思わずキターとかちっちゃい声で言っちゃったけども。
この日彬良さんとアンサンブル・ベガは史上初の2回まわし公演で、昼の部は子供向けにプログラムが組まれていたので、昼の部でゆうがたクインテットをやることはわかってたんですが。
こんなにうれしかったアンコールは久しぶりです。


ていうか会場の雰囲気がすごいすてきだった!
そっかみんなが「曲を聴きに」来てるとこうなるのかと思った!
なんかゆうがたクインテットで手拍子起こった瞬間泣きそうになってた自分!
ライブ三昧のバンギャルは少し自分を見直そうと思いました。
今日が特別そうだってわけじゃないのかしらと思ったけど、特別だったみたいよ。彬良さん曰く。
2005年私的ベストライブ最有力候補です(まだこれしか行ってませんよ


「ファデット」からの曲では合唱もあったんですが、そこに中学の部活の先輩がいてびっくりしました。
合唱部だったんですけども。その先輩はピアノ伴奏担当だったからあんまり歌ってるイメージがなくてちょっと妙な感じだった。
蛇足でした。

*1:歌劇「ボッカチオ」より

*2:歌劇「リゴレット」より

*3:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

*4:歌劇「蝶々夫人」より